お茶で綺麗道

茶道を通して英語と綺麗を磨きましょう

2021-08-01から1ヶ月間の記事一覧

今日はお稽古でした

雨でだいぶ涼しくなりましたね。 明日から9月です。 残暑も通り越して、秋ですね。 今日はお稽古でした。 5人欠席で、2名だけ見えました。 そう言う時は、いいですよ! 生徒さんにとって。(^^) みっちりお稽古できます。 細かい細かい。 一点前にどれだけ時…

秋海棠

秋海棠が咲き乱れていました。 今日は群馬県へ。 ここは妙義神社内です。 山の上は日差しはきつかったですが、 日陰に入るとひんやり。 うちの秋海棠はまだ葉っぱだけですが こちらはこんなに! 秋海棠は雑草のようで、 脇役の扱いをしていましたが、 なんの…

茶室が消える…。

昨日はお稽古疲れでブログをアップせずに 寝てしまいました。>_<教える側も大変です。 お茶は特に当日の準備に時間を使います。 朝からクルクル忙しく。(^^) Facebookで近々遠州流さんの茶室が 取り壊されるので、誰か移築出来る人を 探していました。(._.) …

茶心2

毎日暑いです。 酷暑です。>_< 昨日の続きで「茶心」のお話です。 作家さんにはお茶のお稽古をされている 人が多いと書きました。 一般の私達も 私を混ぜたらヘンですね。 (^^;) 茶心があると、いい印象を持って 貰えると思います。 例えば 私達は懐紙と言う…

茶心

今日も暑かったですね。 外に長時間いられないです。 エアコンかけて家にいるだけでも ボヤ〜っとしてしまいます。(⌒-⌒; ) 時々作家さんの展示会などに出かけます。 茶道具を手がけている作家さんは お茶を習っている人が多いです。 西洋雑器や小物を扱う店…

御園棚

今日組み立てました。(^^) 御園棚です。 何だか写真がとてもきれい。 (^^;) 裏千家では、立礼席の定番ですね。 お茶友さんからお借りしました 来月下旬に小さなお茶会をしようと 思っています。 生徒さんに慣れてもらうために 早めに出しました。 1人で運ん…

時間が....

これはゴールドコーストの写真です。 なつかしいですねぇ。 先ほどブリスベンの友人から今年の終わり頃 ドイツへ移るとメッセージが来ました。 お茶友さんです。 コロナ禍なので、人の往来もままならない ですよ。 2年前にオーストラリアのお茶友さん方と …

夏のお花とお茶の本?

我が家で咲いてくれたお花です。>_< 花笠槿 金水引 ホトトギス 矢筈ススキ しもつけ 槿がもう最後ですね。 セミが夏を惜しむようにミンミン 泣いています。 お花の方は秋に変わりつつあります。(^^) 今日はお茶友さんとランチをしました。 お茶の事、話が尽…

お茶にはいろいろな流派がありますね。 私は裏千家ですが、 数多く流派はあります。 それぞれに独特のお茶の点て方があり、 それを一生懸命覚えます。 結局どのやり方でもお茶は点てられます。 が 一つの流派をきちんと学ばないと 上手くいかないんです。>_<…

反省の草むしり2

今日も草むしりをしました。 私の反省時間は長くありません。(^^) すぐ終わってしまいます。(⌒-⌒; ) 全く...。 それでも庭がだんだん綺麗になって 行くので嬉しいです。 今回は2日も続いて凄いです。 反省ではないですが、 日頃家の内外を綺麗にしておく習慣…

今日は反省の草むしりです

庭はボウボウです。>_< この雨でまた一気に伸びておりました。 今年は雨が多くて、 水やりには助けて貰いましたが、 もう雑草なんだか茶花なんだか...。(^^) 前回の高砂百合のように わかりやすいお花だといいですが、 これ? 雑草? と疑えるような草が...…

切り抜きです>_<

今日は玉水焼のお話。 もう書いてある通りで、楽美術館で開催中 なんですね。 こう言った古い物って、 わからないですよねぇ。 実は誰が作陶したのか? 私達は、その御子孫に尋ねるしか ありません。 楽家ならば 何代の誰々の物と伝わっているが、 真偽のほ…

茶釜

先日釜師さんの工房へお邪魔した時に 買い求めた本です。 長野垤志(てっし)さん著 写真は室町中期から末期の京都の工人が 注文を受けて製作したミミズクの釜です。 古京釜と呼ばれます。 お釜を運ぶ時に鐶(かん)と言う鉄の輪っかを かける穴がお釜には両側…

高砂百合

場所を変えてパチリ! 高砂百合です。 このソソとした、そして凛としている 佇まいは、侘茶を教えている身としては お花に申し訳ないと思ってしまいます。(^^) あなた私を花入に入れるの? と言われているようです。(^_^;) 見つけてしまってすみません。 毎…

濃茶各服点

今日は涼しかったですね。 真夏とは思えませんでした。 大雨の被害があちこちで起きていて 心が痛みます。 皆様お気を付けて下さい。 今日は自分のお稽古でした。 濃茶各服点(こいちゃかくふくだて)を しました。 合計5名分の濃茶を練りました。 裏千家のHP…

スターウォーズ?

この写真に写っているんですが。 ダースベーダーです。 ダースベーダーの釜を作るんだそうです。 スターウォーズ茶会? です。(^^) 宇宙がテーマ。 他の色々な作家さんも集まって 薄器、茶杓、茶碗などなど どんなものが出来上がるんでしょうか? とても楽し…

茶道って...

日本列島水害で大変なん事になっています。 皆様どうかお気を付けて下さい。 知り合いに聞いた話です。 裏千家ではありませんが、 ある教室で、とてもよくできる 生徒さん、どんなお点前も 見事にできる人がいました。 何年もお稽古しているベテランさん。 …

釜師さんの工房

今日は桶川の長野工房を訪ねました。 このご時世なので予約制、 夏季ご自宅展示会へ、いそいそと。❤️ 陶芸工房へは訪ねた事は ありますが、釜は初めてでした。 作業工程を詳しく説明下さいました。 1200度で溶かし、周りの土を割る。 大変な作業です。 使っ…

英語で説明

最近例のイギリス人の生徒さんに プライベートレッスン(^^)しています。 着物の着付けとお茶のお稽古を しています。 日本人でさえ、自分で着物を着られる人は 多くいません。 今時普段の生活に着物は着ませんし、 人生の大事な日に着るくらいです。 それを…

お茶の道具

大雨が国中を覆っていますね。 皆様気を付けて下さい。>_< ここでは何度も茶道具について色々 書かせて貰っています。 茶道具は独特ですよね。 何でこの形なの?と思える物ばかりです。 その昔、茶道具と呼ばれる物は、実は 何かの道具でした。 それを茶道具…

見学者、連絡者

今日の猛暑 こんなに暑いと本当に恐ろしいです。>_< 皆様どうぞ気を付けて。 こまめに水分補給して下さいね。 ありがたい事にHPを ご覧いただいた方から時々 問い合わせを受けます。 見学まで来て下さる方もいれば、 問い合わせで終わる方など、 いろいろで…

カエル

ボケてます。>_< 今朝この可愛いカエルを見つけました。 去年カエルがデザインされた香合を 注文したんですよ。(^^) そのカエルに似ていて、思わず写真を 撮ったんですが、 このボケ具合。(^_^;) 茶道具にはよく動物も描かれています。 もちろん十二支もそう…

1年経ちました

今日でブログを始めて1年経ちました。 my-tea.hatenablog.com 何日かお休みしましたが、 1年書き続ける事が出来ました。<(_ _)> お茶を始めた人達に、少しでも お役に手立てたらいいなと思い、 日々の事を 出来るだけわかりやすく 書いてみたつもりです。 書…

きびしい?かしら?

今日はお稽古でした。 人数が少ないと、あれこれお稽古が したくなります。(^^) 大体月ごとに季節の道具を変えます。 どこの教室も同じだと思いますが、 私のところでも少ないお稽古道具ですが、 あるものを季節に合わせて使っています。 毎月違う道具が出て…

湿し灰2

猛暑のおかげであっという間に 湿し灰が出来ました。 危うく、 ただの灰になってしまう所でした。 この湿り気加減がまだ良くわかりません。>_< 何度も作って、体得するしかなさそうです。 今回は灰を少なめにして 番茶ではなく、粉末緑茶を使いました。 Face…

リスニング listening

今日も酷暑です。 エアコンの効いた部屋で座っているだけでも じわっと暑いですね。>_< もう一つのblogでも書いていますが、 お茶も英語も近道はありません。(⌒-⌒; ) 頭に単語をたくさん詰め込んで、 インプット、アウトプットを繰り返し 自分に落とし込みま…

やっと

これなんだかわかります? やっとですよ。 湿し灰作りを始めました。 冬には炉と言う畳の下に作った 四角い囲炉裏のようなもの、 炭を入れてお釜を置き お湯を沸かす場所です。 その炉にも炭手前がありまして、 それに使う湿った灰を真夏に作るんです。 湿っ…

芙蓉の花

茶席は木槿から芙蓉の花に 変って来ました。 木槿によく似ていますが、 花も葉も大きいです。 茶室に入ると、そこに大きな 芙蓉の花が花入れに入れてあると、 ”わぁ、なんて立派なんでしょう” と見惚れてしまいます。 真夏の茶室には欠かせません。 ただ切っ…

山上憶良

山上憶良は奈良時代の貴族で歌人です。 万葉集に和歌がありますね。 子供への愛情の詩を読んでいる 代表的な和歌です。 銀も 金玉毛茂 奈に世武耳 末佐穣流寶 子尓始亀也母 ほぼ漢字の当て字です。(^^) 銀(しろがね)も金(くがね)も玉も何せむに 勝(まさ)れる…

プライベートレッスン

今日も暑かったですね。 車内はサウナのようにヒートアップ していました。 油断していたら、大変な事になります。 小まめに水分補給ですね。^_−☆ 今日はプライベートレッスンのお話です。 イギリス人の生徒さんはなんでもハッキリ 言います。 今日のお稽古…