お茶で綺麗道

茶道を通して英語と綺麗を磨きましょう

お花

芙蓉の葉

芙蓉の葉です。 3枚目の写真ですが緑の芋虫です。 これが大きくなると黒のシマシマになります。 芙蓉の葉を食べ尽くすんですよ。 柔らかい葉を食べて葉が葉脈だけに なってしまって、先日切りました。>_<毎朝虫と格闘。 小さい緑のはつまめるんですが、 シマ…

梶の葉

七夕の時期にお世話になる梶の葉です。 土がいいのかあっという間に大きくなって。 “木” になってしまいました。 2枚目の写真は2階から撮りました。(⌒-⌒; ) こんなになった梶って見た事がありません。 苗を頂いた時に、大きくなるわよ と言われましたが、こ…

ホトトギスです❤️

我が家のホトトギス、^_^ 咲きます。 根付いたんですよ。 これからどんどん咲いてくれます。♫ 今は木槿が頑張ってくれてますが、 チョッと寂しかったので、とても 嬉しいです。 お茶のお稽古も大事ですが、 お菓子やお花の用意も私達には とても大事な事なん…

貧乏?

この小さなお花の名前が 「貧乏かずら」と言います。 貧乏 って...。 なんでこの名前なんでしょうねぇ。 本名は「藪からし」です が ヤブカラシ ですよ。>_< 藪を枯らす??? 庭の手入れもままならない、 貧乏な家に生い茂るから そう呼ばれているんだそうです…

5月ですよ

まだ5月ですが、暑いですね。 このお軸を見て5月と言う季節を 味わっています。(^^) 薫風自南来 「くんぷうじなんらい」 薫風南より来たる 福本積應老師の画讃です。 お花は黄色いのが姫甘草、と菖蒲です 端午の節句は過ぎてしまいましたが、 5月に爽やかな…

今昔つれづれ

私の若い頃は花嫁修行という言葉は 廃れ気味になってきつつありましたが、 それでもお茶、お花、料理教室などに 通われている人達が多かったと思います。 どんな人と結婚するのかが、女性の幸せを 決めるのに大きな比重を占めていました。 社会も女性は結婚…