お茶で綺麗道

茶道を通して英語と綺麗を磨きましょう

破れ傘?

f:id:My-tea:20210712213634j:image

変わった名前の葉です。(^^)

私は初めて見ました。

これは花はないようですねぇ。

少ししなっとしてまいました。(⌒-⌒; )

 

面白い草花ですよね。

茶花は本当に色々あります。

雑草?も茶花になります。(^^)

地方の方がおうちのお庭も広いし、

山には自然の草花があります。

 

お花が嫌いな人はいません。

お世話が面倒だと思う人はいます。(^_^;)

 

お花は人を幸せにしてくれますね。

ありがたいです。

花は野にあるように生け  

ですね!

マンツーマン

f:id:My-tea:20210713220527j:imagef:id:My-tea:20210713220553j:image

近所の友人が訪ねてくれました。

お茶に興味を持って下さって、

時々お薄に誘っていました。

 

お洋服と私の着物色が

偶然同じ色でした。❤❤❤

 

建設のお仕事の社長さんで、

私のお願いも聞いて貰っています。

棚を作って貰ったり、庭を直して貰ったり。❤️

ありがたいんです。

 

お茶用の庭 路地と言いますが、

庭の業者さんでもわからない人達が

ほとんどです。

茶室も同じでお茶の専門業者以外、

知らない業者さんの方が多いです。

需要がないですものね。(⌒-⌒; )

 

今回私も試行錯誤で、和室を茶室風に

しました。>_<

 

手作り感満載の茶室風の部屋です。❤️

 

お稽古も正座が出来ない人用に、

普通のテーブルですが、立礼に見立てて

使用しています。

 

御園棚のような専用の物を使うより、

お家にあるようなテーブルの上で

茶筅をシャカシャカ動かして

お稽古したら身近に感じて貰えると

思いました。(^^)

 

マンツーマンでのお稽古です。❗️

飲み込みが早い方で、教え甲斐がありました。

 

是非またお稽古に参加して欲しいです。

 

f:id:My-tea:20210711211142j:imagef:id:My-tea:20210711211152j:image

我が家のお稽古用の茶杓に中節がポコンと

出ているものがあります。

なんとも可愛いんです。

チョッとおへそに見えまして、(^^)

この茶杓の銘を「雷神」と付けました。

誰が削ったものかもわかりません。

いつの間にやらうちにありました。

雷様におへそを取られないように と

昔は大人が子供達によく言っていました。


私は おへそ=雷様 のイメージです。

 

ゴロゴロっと来ると両手をおへそに充てた

覚えがあります。

 

今日の雷の音も凄かったですね。

 

犬も怖がって隠れる場所を探します。

 

雷様に怒られないようにしないと ね!

夏のお菓子2

f:id:My-tea:20210710211151j:imagef:id:My-tea:20210710211201j:image

昨日作ったお菓子です。

 

松屋さんの夏柑糖とまでは言いません。>_<

oimatu.co.jp

グレープフルーツゼリーです。

それと

餡子から作った水羊羹。

どちらも生徒さんに喜んで貰えました。(^^)

 

こう言ったお菓子は日持ちがしないし、

崩れやすいし、

前日が忙しくなりましね。

 

向こうでは、

お茶のお菓子はずっと手作りです。

小豆も中国食品店で買えますが、

粒が小さくてゴミや石も入っていて、

まず選分けをしてから洗って

2度湯こぼしをして煮ていました。

 

日本に戻って、美味しいお菓子が

沢山売っているのが

嬉しくてたまりませんでした。>_<

日本は美味しいですね。❤️

 

ですのでしばらくお菓子は作って

いませんでしたが、

今回そういう訳でまた手作りします。

 

さぁて、何を作りましょう♫

夏のお菓子

f:id:My-tea:20210709111022j:imagef:id:My-tea:20210709111033j:imagef:id:My-tea:20210709111237j:image

夏のお菓子です。

 

琥珀糖と水羊羹、グレープフルーツゼリーを

作ってみました。

 

毎回注文を受けてくれていた、お菓子屋さんの

ご主人が具合が悪く、今月は注文を

受けられないと言われました。>_<

早い回復を願っています。

ご高齢にも関わらず、いつも気持ちよく

注文を聞いて下さって、感謝しています。

 

お菓子屋さんは何処にでもありますが、

今回、快復されるまで、

お菓子を手作りしてみようと

思いました。

夏ですし、寒天の冷たいお菓子が

美味しいですよね。(^^)

 

見た目も涼しく❤️

着物と同じで見た目も涼しく...。

 

涼やかなお菓子を作るには火の前に

立って焦げないように掻き回して...ね。

 

でも久しぶりに作って楽しかったです。

 

生徒さん喜んでくれるかしら?

 

 

 

夏の着物対策

f:id:My-tea:20210708215229j:plain

雨ですね。

 

うちの木槿は元気よく

咲いてくれています。

 

じめじめが続いています。

この蒸し暑さの中で

着物を着るのはとても大変です。

 

見た目は涼しそうに見える

夏の絽の着物。

7,8月に着ますが

やはり暑いです。

洗えると称して、ポリエステル地の

着物や襦袢が多数売られています。

私も持っていますが、

襦袢も着物もポリエステルですと、

汗が抜けなくて、本当に

暑いです。

洗えますが、着ると暑さが倍増します。

 

いろいろ人それぞれに

私達は対策しています。>_<

 

襟はそれなりに見えるようにして、

徹底的に、襦袢は省きましょう。

着物用ステテコなどを履いて、

着物がまとわりつかないようにしたり、

締めやすい帯にしたり、

着物を着る段階で大汗かきます。(^^)

まず部屋は冷房で涼しくしておかないと

いけません。

紐もなるべく省けられるようでしたら

省いて下さい。

 

水分をよく取って、

皆さん工夫しましょうね。

暑さ対策大事です。!!

七夕ですね

今日は七夕です。

小さな子供でもいないと、七夕も

思い出さないくらいです。

その昔は、近所の駄菓子屋さんに笹や

飾り物が売られていて、買って貰うのが

嬉しかったです。

願い事を短冊に書いたりしましたね。

 

お茶でも七夕の趣向でお茶会などがあります。

昨日のお祭りの話と同じで、

季節の行事を大事にしています。

 

7月、夏本番です。

f:id:My-tea:20210707212019j:image

お点前も裏千家には「葉蓋」と言いまして、

花籠の落としを水指に見立てて、

蓋の代わりに梶の葉を乗せて蓋とした、

夏だけのお点前です。

 

茶室のしつらえで季節が伝わって来ます。(^^)

 

じめじめが続いていますが、

体調を崩さないようにしましょうね。