今日は言葉です。
「三昧」と言う語はご存じだと思います。
この言葉は梵語です。
古代インドのサンスクリット語の
「サマーディ(samadhi )」の音写で意味は
「正受」と翻訳されるそうです。
意味は 何にでも一つの心(主観)を一つの所
(客観)に集中し、精神を統一する。
この言葉以外にも訳される語が数語ありますが、
要するに精神を統一する、それを三昧と言う
と、淡交の9月号の「禅茶録」にありました。
「なんとか三昧」などと今でも使いますよね。
そればかり食べたり、行動したり、楽しんだり。
精神を統一してそれに集中すると言う意味でしょう。
仏教語です。
禅茶録はとても興味深くて、思わず笑ったり
うなずいたりしてしまいます。
でもね、読んではすぐ忘れて、(^_^;)
時々こうして読み返します。
自分のためにもこうして記しておくと
少しは忘れないでいられます。
さてさて、お茶三昧です。❤