お茶で綺麗道

茶道を通して英語と綺麗を磨きましょう

クリアファイル

f:id:My-tea:20240611085248j:image
f:id:My-tea:20240611085245j:image

突然淡交社から送られて来ました。

 

月刊誌淡交のお正月号についていたはがきのアンケートに答えて

送ったら四等が当たりました。

何だか嬉しくなりまして、

思わず写真を撮りました。

その上ブログにまで載せて...。(-_-;)

 

お茶関係の道具です。

炉、風炉の灰匙 十代 中川浄益 作

炉、風炉、水屋の火箸 十代 中川浄益 作 と

十六代 大西清右ヱ門 作

朱塗りの高杯盆 五代 中村宗哲

お椀 八代 中村宗哲

 

写真で見るだけでもうっとりです。

 

お茶は本当に道具がなければできないし、

その道具もとても多いです。

始めたころは覚えられないくらいの道具の数々。

 

でも最近は物を作る人達の手仕事に向き合えるのは

お茶のおかげだと思えるようになりました。

写真でもうれしいです。