お茶で綺麗道

茶道を通して英語と綺麗を磨きましょう

和物茶碗2 The tea bowl of Japan2

f:id:My-tea:20201024221805j:plain

萩焼

今日も和物茶碗の話をします。

 

よくお茶碗のランクを 一楽二萩三唐津 

などと言われます。

昨日は楽焼土風炉師、

永楽善五郎のお茶碗の話を

しました。

今日は萩焼です。

山口県萩市周辺に窯元があります。

その昔、朝鮮から陶工の兄弟が、

藩主毛利輝元の命で城下で釜を開いたのが

始まりだと言われています。

高麗茶碗に似ていて、土と釉薬が混ざった

“貫入”と言われるひびがたくさん入っていまして、、

お茶碗として使いこむとその間に

抹茶が入り込んで、何とも言えない

色になるので、

お茶の人達に大好きなお茶碗です

このお茶碗もよくお茶会に登場しますよ。♪♪♪

 

yamayachado.wixsite.com