お茶で綺麗道

茶道を通して英語と綺麗を磨きましょう

恥ずかしかった事 What was embarrassing

今日は利休七則の説明の間に、

お茶に対して、Impressive 

強い記憶といいますか、印象。

結果恥ずかしかった と思った事です。

 

私は長い間オーストラリアに住んでいました。

そちらでお茶も再び始めました。

その時に、日本人の先生と、

もうひとり、オーストラリア人の先生に

教えていただきました。

 

その人は時を私と入れ替わるように、

日本に長年滞在し、日本でしっかり

お茶のお稽古をされて来た人でした。

日本語も完璧で、日本人より日本人らしく、

お茶に熱心で、誠実にお稽古されている人です。

ある時、軸に書かれている、漢詩の意味を

説明して下さいました。

 

その時に、ふと

自分は何も知らないんだわ。 

日本人の私に、日本の事を外国人が

教えてくれる。

 

知らない事を誰に教わっても、構いませんが、

いい年をした自分、外国に住んでいながら、

英語もたいしたことなく、お茶も

わかっているようで、実は全く...。

 

これは、応えました。かなりショックでしたね。

自分は何をしていたのかしら? などと

自問しても答えは出ません。>_<

 

それからですね。

お茶漬け(笑) ですよ。

週3回お稽古に行きました。

 

日本人だって、ひとりで着物を着られない人は

多いです。

ましてやお茶なんて、知らない人の方が

多いんですよ。

 

最近はテレビで、日本へ行きたい外国人を

応援する番組がありますね。

いろいろな日本の伝統工芸や文化に興味を持って

それを習いたくて仕方がない人達を

応援するんですが、

目からうろこです。

 

とても素晴らしい技術ですが、

このままでは衰退して行ってしまうかもしれないと

思われるような文化や芸術に外国人が

光を当ててくれます。

 

外国人の目を通さないと、

その素晴らしさを認識できない、自分って

と思ってしまいます。(-_-;)

 

お茶も一部の人達の文化になり、

外国人に教わるようになるのかもしれません。

 

そこをちょっと抵抗したいと思いまして。(^_^;)

 

ぜひ皆様に、お茶を一服。

f:id:My-tea:20200917172200j:plain

先日のお稽古で出したお菓子。 あざらしです。♪

新潟の紅谷さんです。

 

 

=お知らせ=

9月21日 午後1時から 映画 日日是好日 を

放映するようです。

よかったらご覧ください。

 

yamayachado.wixsite.com