お茶で綺麗道

茶道を通して英語と綺麗を磨きましょう

2種類のお菓子 2 kinds of sweets

前回2種類のお抹茶がある事を書きました。

抹茶が2種類あると言う事はお菓子も大きく分けて、

2種類あります。

ひとつは   濃茶用

もうひとつは 薄茶用 です。

 

少し前にお菓子の事を書いたと思いますが、

それはほとんど濃茶用のお菓子の事なんです。

季節を取りれた、それはそれは食べるのがもったいないくらい。

それを主菓子(おもがし)と言います。

練り切りやこなし、饅頭や羊羹のような竿物が

それです。

 

お店や、茶室があるような大きな公園など、

そう言う場所で薄茶と一緒に出されるお菓子は

大体濃茶用の主菓子が付きます。

地元のお菓子なども出される事もありますね。

大寄せの茶会でも、薄茶に練り切りなどの主菓子が付きます。

英語で Moist sweet と言います。

 

薄茶に付くお菓子は 干菓子(ひがし) Dried sweet と言います。

こちらは、和三盆のような、落雁(らくがん)や金平糖、など、

多種多様で、菓子楊枝で切らずに手でいただける物です。

和三盆や落雁でも季節を取り入れた物がありますね。

 

お稽古では先生方は2種類のお菓子を用意していると思います。

濃茶のお点前を、まだされていない初心者向けのお教室ですと、

干菓子だけかもしれません。

 

最近見つけたんですが、こんなかわいらしいお菓子がありました。

f:id:My-tea:20200830152944p:plain

こはくのつみき (株)腰の雪本舗 積木の形のお菓子です。

越乃雪 | 越乃雪本舗大和屋 | 新潟県長岡市

 

このお店の商品を他にも検索してみて下さい。

かわいらしい物がたくさんあります。

主菓子も素敵です。

 

お菓子の話をしたら、尽きません、止まらないかも~ >_<

ゆくゆく、いろいろなお菓子を紹介させていただきますね。

 

私は外国に長く居ましたが、

日本のお菓子の繊細さは、目を見張ります。

素晴らしいの一言ですね。

イギリス人の生徒さんは、お菓子にいつも驚いています。

Wow! Oh! など言いながらね。(笑)

 

お稽古を通して、お菓子の事も覚えて行って下さい。

今日はどんなお菓子が出たのかしら?

 

 

yamayachado.wixsite.com