お茶で綺麗道

茶道を通して英語と綺麗を磨きましょう

スマホトラブルとブログ

昨日はスマホのトラブルでブログをアップ しませんでした。>_<人間が古いので(笑) 新しいものに ついて行くのが大変です。 私もよそ様のブログを読ませて 頂いています。 勉強になります。 詳しく書いていらっしゃると、 素晴らしいなぁと、 知識の深さに感…

乙御前

今日は節分です。 今年は124年ぶりに2日が節分なんだとか。 計算の仕方はよくわかりませんが、(^_^;) 鬼退治して、福をうちに入れて 無病息災、を願いましょう。 お稽古で茶杓の銘を今日の題名「乙御前」に してみました。 「おとごぜ」はお多福さんの事です…

お稽古の準備

私は月に3回お茶のお稽古に行っています。 今日はお稽古の準備です。 月に3回なので2週間空く時があります。 久しぶりのお稽古になるので、 予習をしたり、茶杓の銘を考えておきます。 着物の半襟も変えたり、着て行く着物も シワのチェック、足袋のチェッ…

銘 Poetic name

今日はとても寒かったです。 朝からお稽古でした。 行ってしまえば、お茶友さん方に 会えるし、お稽古出来るので充実した 時間が過ごせます。 頭の中は茶杓の銘。 何にしようか、ぐるぐる回っています。 1月、初稽古や行事に因んだ銘を 考えます。 私は 十八…

茶杓について 2 The tea scoop 2

今日も暖かくて過ごしやすかったですね。 今日は茶杓の話です。 以前も茶杓を取り上げました。 その時にも説明しましたが、 その昔、唐の国から来たものは象牙でできた茶杓でした。 それを利休さんが最初に削られたと言われていますが、 茶杓は竹を使うよう…